2025年1月25日
澄川都市環境林 朝礼時の気温3℃と真冬とは思えぬ暖かさで陽が差し風もなく穏やかな一日でした。活動には9名が参加し、2班に分かれてE-8区の整理伐と集材を行いました。10数本の樹を伐倒し、2m長で玉切りして作業道まで降し積 […]
2025年1月23日
札幌エルプラザ 今年度2回目の冬季セミナーが会員21名が参加して開催されました。前半の会員例会では矢野さんより活動10年目を迎える親子森林教室のこれまでの歩みと来年度の体制・年間活動スケジュールについて説明があり、続いて […]
2025年1月22日
澄川都市環境林 晴れて気持ちの良い朝に10名の協会員が集いました。 整理伐の活動が続いています。慣れからくる油断が事故につながりやすく安全を心がけるよう朝礼で注意喚起を受け移動を開始。 作業道は行き帰りに雪を踏み固めてい […]
2025年1月20日
澄川都市環境林 寒さに凍れているはずの森は、朝から気温が高く霧が出ていました。雨上がりのように幹が濡れ、樹種ごとの色の違いが際立ちます。 E-8区の南北に離れて2班が整理伐を担当 集材班は前回2メートルで集めた材の長さを […]
2025年1月17日
澄川都市環境林 大雪の予報が出ていましたが集合時間には青空がまぶしい冬晴れの森でした。9人の協会員にて引き続きE-8区の整理伐が行われました。 今年の整理伐は伐倒後1,2メートルに玉切りした材を、すぐに作業道脇に作った集 […]
2025年1月15日
集合時に少し降った雪も止み活動中は良いお天気で気温は0℃くらいで絶好の活動日和でした。 14名が参加し3班(整理伐2班と集材1班)に分かれてE-8区で活動を行いました。 今の所E-8区までの作業道には雪も少なくてスノーシ […]
2025年1月12日
澄川都市環境林 良く晴れて風もなく暖かい絶好の活動日和でした。11名が参加してE-8区へ移動し、整理伐(8本)と親子森林教室・じょうてつCSR活動用の選木(29本)を行いました。また整理伐材の一部をホダ木用として1m長で […]
2025年1月10日
澄川都市環境林 雪かきで軽くウォーミングアップした後、橿棒さんより今年も安全第一に明るく元気に活動しましょうと活動初めの挨拶がありました。 全員でE-8区に移動し、伐倒の安全講習を行いました。 傾斜木、掛かり木1本ずつ意 […]
2024年12月20日
澄川都市環境林 今年最後の活動に17名が参加しました。 ・年明けにはE-8区の整理伐が始まるため機材を移動し仮置き場を作成しました。 秋にE-8区で行われたチェンソー研修会の伐採木の一部を集材。 ・薪作り班は秋に集材した […]
2024年12月18日
札幌エルプラザ 今年度最初の冬季セミナーが会員22名が参加して開催されました。前半の会員例会は葛西さんから「伐木等の業務に係る特別教育講習」の受講報告、大窪さんから「掛り木処理」の安全な処理方法・注意点等についての説明、 […]