活動NOW!
今日は活動を始めた頃に小雨も、昼前には上がり予定通りできました。
2019年8月24日
澄川都市環境林 一班はE-3地区で、以前整理伐で切り出した材の製材の続き。3本の玉切り材から9枚の板を引きました。 もう一班もE-3地区付近で萌芽したニセアカシア稚樹を除去しました。
安全講習、水質調査、ナメコホダ木手入れ、製材、看板手直し
2019年8月22日
澄川都市環境林 森林活動安全講習と熱中症予防講習を行いました。 その後、4班に分かれ、右精進川の水質調査(年4回の内2回目)、ナメコホダ木手入れ、製材、看板の手直しを行いました。
成長調査、作業道草刈り
2019年8月1日
有明第二都市環境林 今日も暑い一日でした。 3班に分かれ、2班は作業道の草刈り。残り1班は、樹木の生長調査を行いました。作業道の草刈は、途中で道が不明瞭になり午前中で終了しました。 午後から、植栽地の草刈りと獣害防護柵補 […]
25日の続きと森入口の表示板の補修活動を行いました。
2019年7月30日
澄川都市環境林 最高気温が30℃を超え、湿度も高く過酷な状況の中、三班に分かれて次の活動を行いました。 製材班は丸太三本より9枚の板材を切り分けました。 作業道整備班はE-8~E-7に通じる道路の整備を行いました。 表示 […]
製材、作業道整備の二班に分かれて活動しました。
2019年7月25日
澄川都市環境林 気温28℃、湿度80%と、参加者皆さん汗びっしょりのむし暑い中での作業でしたが、体調を崩す人も無く無事に終了しました。 製材班はE-2とE-4の作業道にて丸太三本から8枚の板材を取りました。 作業道整備班 […]
森の前の登山道と植栽地の下草刈り
2019年7月23日
藻岩山・幌南の森 幌南の森は幌南小学校の植栽地。北海道森林ボランティア協会は、同校の”遊々の森活動”をサポートしています。 毎年植栽地を訪れ、付近の登山道や植栽地に入り、刈り払い機班と手鎌班に分かれて下草刈りを行なってま […]