日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 野幌国有林:9:30 植栽箇所マーキング、苗仮植場所設定 | 2 | 3 澄川:9:30 F-2区整理伐、澄川南小3年生「秋の自然観察」 野幌国有林:13:00 苗木仮植え | 4 | 5 野幌国有林:9:00 オイスカ・ユネスコ植樹祭、コモドの森 サッポロさとらんど:10:00 道民森づくりの集い | ||
6 | 7 | 8 澄川:9:30 秋の清掃活動、じょうてつCSR植樹支援、親子準備 | 9 | 10 | 11 野幌道有林:9:30 補植、樹木調査 野幌国有林:樹木調査 | 12 |
13 澄川:9:00 第5回親子森林教室「秋の森の大運動会」 | 14スポーツの日 | 15 | 16 支笏湖(烏柵舞):9:30 補植(15~20区アカエゾマツ700本)、生長調査 | 17 支笏湖(烏柵舞):9:30 補植(15~20区アカエゾマツ700本)、生長調査 | 18 | 19 |
20 | 21 澄川:9:30 F-2区運材、ホダ場整備、澄川南小6年生卒業記念樹植樹 | 22 | 23 | 24 澄川:9:30 澄南小記念樹枯損木更新(1本)、苗畑用網支柱準備、他 野幌国有林:植樹祭除外列植樹 | 25 | 26 |
27 澄川:9:30 運材(F-1・2区)、薪作り | 28 | 29 澄川:9:30 F-2区整理伐、F-3区選木、E-8区運材・薪割り、澄川南小4年生「秋の森の観察」、月寒公園薪搬出 | 30 | 31 |