モニタリング調査
活動はA-Cの3班に分かれて下草刈りと植栽地のモニタリング調査など
2021年10月7日
支笏湖・水明郷 秋晴れの清々しい気候の中、活動で心地よい汗をかきました。 下草刈りは植栽列及び作業道をA班とB班に分かれて以下の地区で行いました。A班=18区/4-9列、22区/前回の残り、14区/1-6列、16区はB班 […]
モニタリング地区整理伐、第二小屋棚卸、ドローン飛行試運転
2019年11月29日
澄川都市環境林 B-8区に設定してあるモニタリング地区の整理伐を行いました。 第二小屋の棚卸を行いました。 活動地北側の状況をドローンを使って調査するために飛行の試運転を行いました。 来年度予定している親子森林教室のパン […]
最高気温15℃と風も無く穏やかな日和の中、三班に分かれて活動を行いました。
2019年11月24日
澄川都市環境林 モニタリング班はE-4・5とB-5地区及びD-8地区で成長状態を調べるための胸高周長と樹高測定を行いました。 作業班は上流橋から中流橋間の作業道整備の一環として、道端の切り株の抜根を行いました。 薪割り班 […]
霙降る中4班に分かれて活動しましたが、次第に雨模様となり、午後は取り止めとなりました。
2019年11月18日
澄川都市環境林 ①機械整備班は刈り払い機やチェーンソーなど機械類のオーバーホールを行いました。 ②モニタリング班はこれから行う整理伐に向けてモニタリング調査と杭打ち。 ③学校対応班は澄川南小3年生対象に木の「種」の話、そ […]
食害防止網設置とモニタリング調査
2019年10月7日
有明第二都市環境林 2班に分かれて活動しました。 A班はA・B区のモニタリング調査と食害防止網設置区域の生長調査、B班は食害防止網を30個設置し、傾斜地に植えた木を雪害から守る防止杭を設置しました。