集材
伐木の集材、運搬、毎木調査などの活動を行いました。
澄川都市環境林 集材班はE-7区に於いて、既に整理伐し玉切りした材をウィンチを用いて斜面を引き上げて運搬地点近くまで引き上げました。 運搬班はE-7・8区に集材されたホダ木原木用材を、軽トラックで所定の場所に運搬しました […]
5班に分かれて活動しました。
澄川都市環境林 1班=7/8にマイツリー選木で来森する澄川南小3年生の準備として選定場所の草刈りとA地区植栽地のツボ刈り 2班=薪材の運搬と枯木の伐採とB地区に掛かる橋の補強。 3班=市道澄川厚別滝野連絡線沿いの葛の蔓切 […]
ホダ木手入れ、草刈り、丸太運び、手荷物掛け手入れ、小学校対応準備
澄川都市環境林 今日は、晴れてボランティア活動で沢山気持ちの良い汗をかきました。 5班に分かれて、1)ホダ木手入れ、2)丸太運び、3)作業道草刈り、4)澄川南小学校のマイツリーの準備で13種の樹木の選木、5)手荷物掛けの […]
地拵え、作業道整備、苗養生、ホダ木手入れ、小学校対応
澄川都市環境林 今日は良く晴れて気持ちの良い一日でした。四班に別れての作業です。 植樹する場所の地拵え、作業道の穴埋め、丸太運搬、送られて来た苗木を苗畑に仮置きして養生、キノコのホダ木の手入れ、澄川南小学校に2年前に生徒 […]
澄川南小学校 校外活動キノコ植菌とノコギリ体験
澄川都市環境林 澄川南小学校4年生68名と教師3名が澄川都市環境林に来てキノコの植菌を行いました。 森林ボランティア協会にて用意した原木に1チーム3名でドリルで穴をあけキノコ(シイタケおよびナメコ)の菌駒を打ち込んでホダ […]
親子森林教室準備、木材運搬
澄川都市環境林 今日はツーパーティに分かれての作業。私は主に清澤さんと大窪さんと21日の親子森林教室に向けての準備。当日使用する用具類のチェックなど。もう一つのパーティはE-5区で先に整理伐した材の運搬作業。 森は雪が解 […]
この日の作業はE-5区の整理伐!
澄川都市環境林 協会が目指す「巨木の森」を形成する上で、混み過ぎている小径木や傾斜木等は伐採の対象となります。 冬季作業のメインは整理伐(傾斜木、枯損木、危険木などを伐る)、集積、運搬の一連の作業を行います。