F-3区
F地区、今年の整理伐は終了
2024年11月27日
澄川都市環境林 協会員14名に体験の1名を加えた15名で下記の活動を行いました。 整理伐2班(加藤さんと矢野さんがリーダー)でF-3区の整理伐を行いました。 太い木は勿論チェーンソーで切りますが、直径10センチ位までは手 […]
整理伐・テント小屋棚卸
2024年11月18日
澄川都市環境林 本格的な寒さが到来 駐車場から下る坂道も霜が降り、ヤマナラシも葉を落としました。 17名の参加者が4班に分かれて活動しました。 ・F3地区山側、F1地区谷側の整理伐 つるが巻きついて倒れず苦労しました。 […]
3年目の炭焼きは成功するか?
2024年8月24日
澄川都市環境林 天候は晴れて絶好の森ボラ日和、協会員18名と日本道路様の9名が参加しF-1区の整理伐、苗畑の整理と植樹の準備に今年で3年目の炭焼きを行いました。 炭焼きは着火班の2名が朝、5時52分に現地で着火を行いまし […]
F区標準木設定、薪作り、親子卒業プレート作り
2023年12月8日
澄川都市環境林 薄っすらと積もった雪も活動の終わりころには溶けていました。 F1~3区の標準木の樹高、胸高直径、緯度経度及び標高を測定し白ペンキで目印を付けました。 次回、F4区を行う予定です。 薪棚の前にあった玉切した […]